【超悲報】10月の倒産件数 ことし最多なんだって。今年も前年をうわまわるかもしれないって。
消費税をアップした結果、廃業する人私の周りでもたくさん聞く。
消費税10パーセント、インボイス制度導入。
涌いているとしか思えない。
更に先行き不安がおおきくなる。
先月倒産した企業の数は785件と、ことしに入って最も多くなりました。調査した会社では、消費税率引き上げ後の売り上げの落ち込みや台風による被害の影響で、このあとも前の年を上回る数の倒産が起きるおそれがあると見ています。
民間の信用調査会社、帝国データバンクによりますと、先月、1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業の数は785件で、前の年の同じ月より5%増え、1か月の件数としてはことしに入って最も多くなりました。
参考:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012172891000.html
twitterの声
先月倒産した企業の数は785件と、ことしに入って最も多くなりました。調査した会社では、消費税率引き上げ後の売り上げの落ち… https://t.co/KsZJhiuy5u
— ハッピー (@Happy11311) November 11, 2019
安倍政権が日本に経済制裁発動してるから経過が出てきてるね。
↓
10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ | NHKニュース https://t.co/txPYuTvwiA— ono hiroshi (@hiroshimilano) November 11, 2019
消費増税し消費者を萎縮させ、キャッシュレス導入で中小零細に不要な出費、倒産件数が増えない方がおかしいだろう
これが安倍政権の結果だ
経団連の望む自分達だけ生き残る社会いい加減選挙行って下ろそうよ、安倍政権!
本当に凍死か餓死する日が来るよ?#反安倍政権デモ https://t.co/0HiphIXnjN— ナガノメンタルサポート 皆で叩き上げる未来の国会議員 (@Jm9Eeh0rX8OswNs) November 11, 2019
「今日も景気は緩やかな回復を見せている。他の政権であればこんな倒産件数では済まなかった筈だ」菅義偉ならそう言うね。/10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ | NHKニュース https://t.co/RxxlZlpuI2
— 特になし (@LoveIsNotLoving) November 11, 2019
アベノミクスの「大成果」じゃないか。「消費税増税の影響による倒産」はこれから出てくるんだよ。インボイスやったら、どうなるか、目に見えている。https://t.co/gDlEBDXycQ
— 川上芳明 (@Only1Yori) November 11, 2019
記事を読む限りでは、好景気故の倒産数増という訳ではなさそうなので、そのうちに大本営から「(都合の悪い数字は全て)台風のせい」という発表があるのでしょう。
https://t.co/w8qPG7kv37— KazYam@individualism (@kazyam3731) November 11, 2019